トレードノウハウ 押し目をつけない場合は?次のチャンス【セカンドブレイク】を狙う 2018年5月1日 ハル 試行の山を越えて 「レンジをブレイクはしたが、結局押し目を付けづに上昇してしまった。そんなパターンばかりなのでトレードチャンスがほとんどない。」 …
トレードノウハウ 「どこで利確すればいいの?」は水平線と水平線に注目すると効果的 2018年4月29日 ハル 試行の山を越えて 利確位置がいまいちわからない 現在の価格が相場のどの位置に属しているかの把握が苦手 「今は底値?」「それとも …
トレードノウハウ 建値決算はある程度含み益がでたら積極活用するべき 2018年4月21日 ハル 試行の山を越えて 「途中までは思惑通りに値が動いて含み益だったのにもかかわらず、最終的には損切りになってしまった。」 こんな問題を抱えていません …
トレードノウハウ サラリーマンとの兼業トレーダーは指値を駆使するべき3つの理由 2018年4月18日 ハル 試行の山を越えて 「チャートをずっと監視できればもっとトレードできるのに」 こんな問題を抱えていませんか? FXをいざ始めたは良い …
トレード記録 【トレード記録】反発しそうな価格帯突入からのショート 2018年4月12日 ハル 試行の山を越えて トレード記録です。 トレードの概要は以下のとおり 通貨ペア:EURUSD ロングorショート:ショート 時間 …
トレードノウハウ 「FXで勝つためには検証するしかない」という話 2018年4月11日 ハル 試行の山を越えて この記事は自分への戒めも込めています。 トレード方法とか手法の内容ではありません。 要約すると「検証がめちゃくちゃ大切」 …
トレードノウハウ レンジブレイク後の押し目買いは攻防点を目安にする 2018年4月10日 ハル 試行の山を越えて レンジブレイクを狙ってもエントリーが遅くなってしまう レンジブレイクのつもりが結局騙しの被害にあってしまう この …
トレードノウハウ 押し目買いをするならしっかり候補で押し目買いをすることが大切 2018年4月9日 ハル 試行の山を越えて 押し目買いの候補が分からない 押し目買いをしようとしても押しが無いまま上昇してしまう こんな問題はありませんか? …
トレードノウハウ 直近の動きしか見ていないトレード 2018年4月8日 ハル 試行の山を越えて トレードで「ここは買いだ!」と自信をもってエントリーしたにもかかわらず呆気なく損切りにあってしまった。 このような悩みはありませんか? 僕も今まで散々苦しん …
トレード記録 【トレード記録】ノンストレスのトレード 2018年4月3日 ハル 試行の山を越えて トレード記録です。 通貨ペア:USDJPY トレード時間足:1時間足 ロングorショート:ロング 結果:利確 利益:55pips …