
僕はトレードする際にネックラインとかフィボナッチを利用しています。
そのときに注目しているのが、「どの波に対してのネックライン(フィボナッチ)なのか?」と「その波がどういう意味を持つか?」です。
ネックラインやフィボナッチの引き方なんて波があればその分だけ引けてしまうので、「いったいどのラインが重要なのか?」と混乱してしまいます。
この記事では「現在の相場でどの波を確認すればよいのか?」ということについて書いています。
支配している波と打ち破っていく波
MT4を立ち上げてチャートを確認した際にトレード戦略を考えるますよね?
その際に役に立つ考え方は「現在相場を支配している波」と「それを打ち破っていく波」です。
それぞれの波にネックラインやフィボナッチを参考にして重要そうな水平線を引いていきます。
戦略は、「どちらかの水平線に当たるまで待ち、当たった後にそこで形作るチャートパターンを確認しその結果についていく」です。
イメージとしては下の画像のように「現在相場を支配している波」で引いた「壁(水平線)」を一つ一つ倒していく感じです。

実際のチャート画像だと下の画像のようなイメージ

テクニカル分析は水平線と組み合わせることで初めて活用できる
テクニカル分析を使うには、テクニカル分析単独ではなく重要な水平線などと組み合わせることで有効に機能すると思ってます。
ダブルトップとかトリプルトップや三角持ち合いなどチャートパターンは様々ありますが、まずは「現在の価格は重要な水平線にタッチしているのか?」を確認し、その後でこれらチャートパターンの確認にはいるのがベターです。