IB(イントロデューシング・ブローカー)って知っていますか?
海外のFX口座を利用しているのであればIBを活用しないと必ず機会損失になります。
なぜならIB業者に登録していればトレードするごとにキャッシュバックが貰えるからです。
しかも一度登録してしまえば未来永劫(IB業者がつぶれない限り)トレードするたびに報酬が還元されます。
この記事ではオススメのIB業者を紹介します。
IB業者の活用により実質的にスプレッドを節約することができます。
有名なIB業者で比較してみると『TariTali』の還元率が一番優れている
IB業者ではいくつか有名なところがあります。
- TariTali
- FXRoyalCashBack
- FinalCashBack
それぞれ、口座ごとのキャッシュバック率を比較してみると以下のとおりです。
TariTali | FXRoyalCashBack | FinalCashBack | |
XM.com(スタンダード口座) | 8USD | 8USD | 6USD |
XM.com(ZERO口座) | 4USD | 4USD | 取扱なし |
TradersTrust(スタンダード口座) | 0.4pips | 0.4pips | 0.32pips |
TradersTrust(ブレード口座) | 1.2pips | 1.2pips | 取扱なし |
AXIORY(スタンダード口座) | 4USD | 4USD | 3USD |
AXIORY(ナノスプレッド口座) | 1.6USD | 1.6USD | 1.2USD |
(キャッシュバック額は10万通貨ごとの金額です。)
このように各IB業者を比較してみると『TariTali』と『FXRoyalCashBack』が一番キャッシュバック額が高い事がわかります。
出勤手数料がかからない業者を選択する
では『TariTali』と『FXRoyalCashBack』のどちらが良いのか?
ですが結論としては『TariTali』です。
何故なら『TariTali』はキャッシュバック額の振り込み手数料が無料だからです。
通常キャッシュバックが貯まれば自分の銀行口座に振り込んでもらうことになります。
大体のIB業者ば1回につき500円ほど手数料がかかります。
しかし『TariTali』は手数料無料で振込が可能です。
ですのでトータルで見たときには『TariTali』が一番還元率が高いと言えます。
取引ごとのキャッシュバック額が把握出来る
『TariTali』はトレードごとにキャッシュバック額がわかります。
他のIB業者だと1ヶ月のトレードのキャッシュバック額が総額で表示されてしまい、「どのトレードでどれくらいのキャッシュバックが発生しているのか?」を知るには自分が記録をつけておく必要があります。
しかし『TariTali』だとキャッシュバックの内訳がわかるので、キャッシュバック報酬額に対しての信頼性が上がります。
利用開始方法は簡単
『TariTali』に登録する手順は簡単です。
必要なものは最初は
- メールアドレス
- 氏名
- パスワード
だけです。
まず、以下のバナーから公式サイトに移動します。

次に、下の画像の「ユーザー登録」をクリック。

下の画像のページに移りますので、必要な項目を入力し、登録したメールアドレスにメールが届くので、記載されているURLをクリックして本登録をすれば完了です。
ここまで完了すればあとは『TariTali』のサイト内からFX口座を開設するだけです。
それ以降はその口座を利用してトレードする度にキャッシュバックが支払われるようになります。